sana*

KIMONO / KITSUKE

Tokyo, Japan.

to top


着付レッスン・出張着付の受付状況について

- 2023.6.10 -

ご自宅等へお伺いしてのレッスン・出張着付けのため
面識がある方、ご紹介がある方のみの
受付とさせていただいています
直接のお知り合いでない場合、
ご紹介者さまのお名前をお知らせください

ご理解いただき感謝いたします◎


MENU

自分で着るキモノ・レッスン

キモノの着付

出張のご依頼

出張着付は状況によってご相談となります

レッスン・着付ともに、出張のご依頼は上記メニューに+出張料金をご用意いただきます
*都内:+2000円
*東京都以外はお伺いする場所によって事前にご案内させていただきます

ご確認ください

レッスン・着付ともに、着用するアイテムはご自身で揃えていただきます
事前にアイテムの確認をしたい場合はお写真等でお持ちのものをお知らせください
小物については、一部レンタル、販売可能なものがあります
足りない小物は事前にご購入いただくか、こちらで購入してお持ちすることも可能です

着付に必要なもの

着物 - Kimono
夏用/冬用、なんでもOKです
長襦袢 - Nagajuban
外出する場合は、半襟を縫い付けておいてください
肌着、肌襦袢、裾よけ - Hadagi, Hadajuban, Susoyoke
肌着はワンピースタイプのものでもOKです
肌襦袢と裾よけ、もしくは、
裾よけの役割をもったワンピースを一着ご用意ください
伊達締め - Datejime
*2本
腰紐 - Koshihimo
*3本〜5本、そのうち帯結びで何本か使う場合もあります
腰紐用の腰紐ベルトをお持ちの場合は、
ベルト1本と腰紐2〜4本をご用意ください
コーリンベルトをお持ちの方は使い方をレクチャーします
帯 - Obi
半幅帯、名古屋帯、袋帯など外出する場合はTPOにあったもの
帯揚げ - Obiage
帯締め - Obijime
帯板 - Obiita
帯枕 - Obimakura
半幅帯の場合は使いません
草履,下駄 - Zouri, Geta
外出する場合はご用意ください
フォーマルな場所に行く場合は草履、
カジュアルな場合は下駄でOkです
足袋 - Tabi
草履で外出する場合はご用意ください
浴衣で下駄の場合は足袋は履かなくてもOKです
下駄用の足袋もあります

ご予約・お問い合わせ

着付けのご相談、お問い合わせはLINE、DM等で受け付けています
直接の繋がりがない方は、InstagramのDM等でご連絡ください
*お問い合わせ時にご紹介者さまのお名前をお知らせください

WORKS